水辺フィットネス

SUPNESS(サップネス)

ゆらぎ・傾斜・ラウンド形状が特性で、陸上でも海の上に浮かんでいるかのような感覚を得ることができるトレーニング「SUPNESS(サップネス)」。ぐらぐらと揺れが起こるボードの上に乗ることで、足裏からもたくさんの情報を受け取り、日常生活では得ることのできない感覚を養っていきます。スタジオ、ビーチ、プール、海の上、さまざまな場所でサップネスをお楽しみいただけます。

公式HPはこちら
 
 
 
SUPNESS料金表
¥3,800(消費税)

サップヨガ

ゆらゆらと揺れる海の上でサップの上に乗りヨガを行います。海風や太陽を浴びながらのリフレッシュ効果はもちろん、なにより不安定な足場が体幹軸を強固に鍛えてくれるのも特徴です。普通のフィットネスじゃ物足りない!海が好き!というあなたにピッタリのエクササイズです。

サップヨガ
4800円(税別)

ビーチヨガ

シャリシャリと心地よい砂浜の感覚を足の裏で感じながらヨガを実践します。特に、夕暮れ時のサンセットはまるで絵画の様な美しさ!心身ともに解放され、リラックスできること間違いなしです!

 
 

水中ウォーキング・フィットネス

海の中に入りシーガルインオリジナルのフィットネスを楽しむ水中フィットネス。福間海岸の美しい海に包まれ波の抵抗を感じながらエクササイズ!水の浮力により関節の可動域が広がり、リハビリテーション効果も期待できます。波と水の抵抗が運動強度を高め、潮の香りが心身を癒やしてくれます。ご友人、家族で、ご夫婦で、仕事の仲間といっしょに海のエクササイズを楽しんでみませんか?

水中ウォーキング・フィットネス
¥3,800(税別)※インストラクターによる指導、ウェットスーツレンタル、施設利用、温水シャワー付き

インストラクター紹介

フローターサーフフィットネス&波乗り系インストラクター
門谷 春香 (カドヤ ハルカ)

担当レッスン:サップフィットネス、スタンドアップパドルボードレッスン、アクアウォーキング

《保有資格》

■日本ライフセービング協会 ライフセーバー

スタンドアップパドルボードを使用したストレッチ体操や波乗りの指導で、インナーマッスルを強化します。SUP入賞経験多数の実力派インストラクター。(2017年全日本レース・インフレータブルクラス総合1位★2015年SUP全日本ウェーブコンテスト2位、レースボード1位★他入賞多数)。レース志向の方から、癒しを求めての海遊びの方までわかり安く丁寧な指導で人気です。まずは、スタンドアップパドルボードの扱い方から講習を。

アクアウォーキング&パーソナルトレーニング
小松 諒 (コマツ リョウ)

担当レッスン:サップヨガ、水中フィットネス、水中ウォーキング

《保有資格》

■日本ライフセービング協会 ライフセーバー(2018年取得)

ボディメイク、スポーツに特化したトレーニング提供。お客様と一対一の指導の他、砂浜を利用したアウトドアトレーニングや水の中でのリラックストレーニングまで、楽しいトークを交えての指導を心がけてます。日時かかわらず申し込みにて、随時トレーニング開催致します。海や、砂浜など、異空間でのトレーニングは、心も開放され、ストレス発散にもなります。まずは、アクアミットをつけて、海をウォーキングしてみませんか?マリンスポーツの指導も、お任せ下さい。

■実績
2016年度 ベストボディジャパン 広島大会 ファイナル出場/2017年度 全日本SUPインフレータブルクラス テクニカルレース3位/2017年度 住吉浜カップインフレーダブルクラス6キロ 2位/2017年 住吉浜CUP 12.6インフレータブル クラス 2位/2018年 福津スタンドアップパドル選手権大会 12.6インフレータブルクラス 3位/2018年ガンコチャレンジカップ オープンク ラス4位/2018年 全日本SUP選手権大会オープンクラ ステクニカル3位/2018年住吉浜CUP テクニカルレース1位

ピラティス/アスリートピラティス
畦山与里子(うねやま よりこ)

担当レッスン:ビーチヨガ、ビーチピラティス、ビーチトレーニング、サップヨガ、サップフィットネス、ビーチフィットネス

《保有資格》
■日本スポーツ協会公認アスレチックトレーナー■日本体育協会公認アスレティックトレーナー■日本ピラティス協会公認マットピラティスコーチ■Core Power Yoga CPY® トレーナー■日本ライフセービング協会 ライフセーバー■日本セーリング連盟オリンピック強化協力トレーナー
《プロフィール》
アスレティックトレーニング、スポーツコンディショニング分野の知識・技術を学び、アメリカンフットボールや陸上などの競技を中心に、様々なスポーツ現場で選手たちのサポートを行ってきました。現在ではスポーツ選手のみならず、一般の中学生から80代の方まで幅広くトレーニング指導をさせて頂いております。体幹機能及び各部位の筋力向上、肩こりや腰痛の改善、肥満解消、ボディラインの改善、姿勢の矯正、ボディバランスの向上、自律神経機能の改善による心身の活性化などがあげられます。トレーニング、レッスンに参加し、自分の身体や心の状態と向き合うことが、心身にプラスの変化を与えるきっかけになれば幸いです。

ヨガ・キャンドルヨガ・ビーチヨガ・ママヨガ
kie    (キエ)

担当レッスン:サップヨガ、ビーチヨガ

《保有資格》

■日本ライフセービング協会 ライフセーバー

月に一度、キャンドルヨガ、ビーチヨガ、ママヨガを開催しています。野外フィットネスを推奨~ビーチヨガやサップヨガを1年中福間海岸にて指導。ルイガンスホテルプールにて、SUPYOGAを水曜日に開催しております。

「初心者の方でも 水と安心して親しんで頂けるように、ヨガを通じて、体と心と向き合い、自分自身を大切にして頂きたい。「うみすたじお」で自然のエネルギーを沢山吸収して頂き、海の匂い、風、光を感じて、五感に響く指導を心がけています」

アロマヨガ
Mie    (ミエ)

担当レッスン:ビーチヨガ

■全米ヨガアライアンスRTY-200■Lauleasstudio yoga TTC修了■日本コアコンディショニング協会ベーシックインストラクター■NARDJAPAN公認アロマアドバイザー

日々の生活や仕事で疲れた体に癒し効果抜群のアロマヨガ。天然アロマオイルを焚いた空間でヨガを行うことで、アロマとヨガの相乗効果が得られます。心身のバランスを整え、より美しく健康的な体を手に入れることができます!「激しい運動は苦手」「体の力を抜いてリラックスしたい」「ゆったりとヨガを楽しみたい」「ヨガの呼吸が苦手」「ヨガのポーズをとっているとついつい呼吸を止めてしまう」といった方にもおすすめです。

「ヨガでは呼吸はとても大切なもの。心地よい香りは鼻呼吸を意識しやすくし自然と深い呼吸へ導きます。また、深い呼吸により自律神経のバランスが整い、心も体もリラックスした状態へと導いてくれます。アロマの香りを感じながらゆっくりと体を動かして日々の疲れをいっしょに癒やしていきましょう。初心者の方や体が固い方でも安心して受講できるクラスです」

シーガルイングループ代表
HARU(ハルさん)

担当レッスン:アクアウォーキング

《保有資格》
■1級船舶■ヨットB級ジャッジ■レースオフィサー資格■日本フィットネス協会アクアビクスベーシックインストラクター■マリンウォーキング指導員■ジュニアカヤック指導資格■ウィンドサーフィン指導資格■SUP指導資格■NCAコンディショングインストラクター(ベーシック)■日本ライフセーバー協会 ライフセーバー

海のスポーツなら、何でも熱く指導します!県外からの指名も多くいただいており、キッズ、シニア等、体力に自信のない人のスクールが得意です。マリンスポーツを本格的に始めてみたいと悩んでる人は、是非お気軽にご相談くださいね。